(OLYMPUS E-M5 + LEICA D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 Asph. MEGA OIS + MMF-3)
今日はイイ天気でしたが出遅れたため遠出は諦め、出がけにちょっとだけ最寄り駅前の桜を撮ってきました。
# まあ、最近毎日のように桜を撮ってる場所なんですけどね (笑)
(OLYMPUS E-M5 + LEICA D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 Asph. MEGA OIS + MMF-3)
(OLYMPUS E-M5 + LEICA D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 Asph. MEGA OIS + MMF-3)
(OLYMPUS E-M5 + LEICA D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 Asph. MEGA OIS + MMF-3)
(OLYMPUS E-M5 + LEICA D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 Asph. MEGA OIS + MMF-3)
今日のレンズは
E-M5 のボディ内手ぶれ補正との相性がイマイチな LEICA D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 Asph./MEGA O.I.S. で。
E-M5 の IS (ボディ内手ぶれ補正) は OFF にして、LEICA D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 の OIS (レンズ内手ぶれ補正) を ON で撮ってみましたが、この設定であれば問題なく使えますね。
それにしても、最近 E-M5 で桜ばっかり撮ってますね (^^;
(OLYMPUS E-M5 + LEICA D Vario-Elmar 14-150mm F3.5-5.6 Asph. MEGA OIS + MMF-3)
0 件のコメント:
コメントを投稿