
さっそくですが、新型 MBP (MacBook Pro) をポチってしまいました。
やはり一度欲しいと思ってしまったらダメですね (笑)
ポチったのは MBP 15"。
そして、「今買うならやっぱり Core i7でしょ」ということで、Core i7 2.66GHz 搭載モデルをベースに、以下の BTO 構成を AppleStore でポチっとな。
- CPU=Core i7 2.66GHz (i7-620M: 2Core/4Thread)
- メモリ=8GB
- HDD=500GB SATA 5,400rpm
- ディスプレイ=Hi-Res Glossy Widescreen (1680x1050)
- キーボード=US 配列
メモリ8GBの+¥40,320のせいで少々お高めな感もありますが、まあこれくらいのお値段なら十分許容範囲内です。
HDD は今使っている MBP 13" の Intel SSD を引っこ抜いて換装するつもりですので、一番安いヤツで済ませました。
ディスプレイは迷わず Hi-Res (高解像度) モデルをチョイス。グレア(Glossy)かアンチグレア(Antiglare)のどちらにするかは少々悩みましたが、映り込みはあるものの写真や動画を見るにはグレアの方が綺麗ですのでここはグレアの方をチョイスしました。
はやく来い来い MBP 15"〜♪
そして、はやく予約させてくれくれ iPad〜♪
0 件のコメント:
コメントを投稿