ボクは高校に入ったくらいからかなり眼が悪くなり、以降コンタクトレンズを使っているのですが、ここ10年以上 2 Week タイプのソフトコンタクトを愛用しています。
しかし 2 Week って毎日お手入れしないといけないのが意外と面倒なんですよね。たまにいつからつけ始めたか忘れてしまうこともありますし。。(^^;
最近はレーシックをする人もかなり増えてきてるみたいですが、とはいえ今のところはレーシックに踏み切る気には。。(^^;
そうは言っても 2 Week のコンタクトをこのまま使い続けるのはどうも。。ということで、1 Day 使い切りのコンタクトに変えてみることにしました。
そこで、この前の週末に行きつけのメガネ屋で検診してもらい、ボシュロムのメダリスト ワンデープラス (左) と同じくメダリスト ワンデープラス TORIC (右) を使うことにしました。ボクは左はかなり強い近視で右はそこそこの近視+乱視というガチャ目なんですよね (^^;
まあお陰で左右でつけ間違うことは無いというメリットもあるわけですけど。
今回の 2 Week → 1 Day への変更で、毎日コンタクトを使った場合の月々のランニングコストはかなり UP (3倍弱) してしまうんですが、いろいろ面倒から解放されると考えれば止むを得ない出費かと (^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿